平日の午後

 

館内は年配の方がたくさんいらっしゃいます。

年配のご夫婦、あるいは年配の男性お一人。

 

NHKでドラマ化されたそうです。

それは観ていないのです。

 

蒼井優さんがもう昔の女優さんみたい。

本当に戦前の女優さんみたいな話し方をするのでおもしろかった。

 

内容は暗いです。

 

途中から結末が見えてしまって(珍しく)つまらなくなってしまった。

あと、拷問シーンがあって、やっぱり苦手。

 

平和っていいですね。

平和に感謝です。

 

蒼井優さんしか昔の人っぽくないのです。

こういうのを浮いているっていうのかな。

 

東出昌大さんは「コンフィデンスマンJP」のときよりは演技してるっていう感じ。

「コフィデンスマンJP」のときはわざと棒読みにして、ボクちゃんらしさを出しているのでしょうか。

 

上映中の『おらおらでひとりいぐも』

 

蒼井優と東出かと思ったら、もういいやと思ってしまった。

 

クドカンと青木崇高さんと濱田岳さんはおもしろそうなんですけどね。

 

観たい映画がないなあ。