しばれる東北!ほっこり旅①~旅立ち。 | Rこまなか『伊勢志摩は今日も鉄日和♪』

Rこまなか『伊勢志摩は今日も鉄日和♪』

伊勢志摩の鉄道風景を描き撮る日々。
子供の頃ワクワク気分で眺めた列車の姿…。
レールの響きを聞きながら、どこかへ旅したいという想いとともに。
時々、あの街この街へも遠征。
Twitter:@Rkmnk

待ちに待った旅立ちの日が近づくにつれ

天気予報は

『過去最強級の寒波襲来!』を告げる…。

 

雪は降って欲しいけど…

少しくらいは吹雪いて欲しいけど…

物事には『限度』が。。。。(^^;

 

 

今回の旅、

目指すは津軽!

 

はい、また津軽です。(^^)

すっかり私のご贔屓となった場所。

 

 

仕事終わって

東京まで行って

夜行バスで秋田へ。

そして『リゾートしらかみ1号』で五所川原入り!

という、プランをたてたのでありました。

 

 

以前、弘前~五所川原で乗ったことはあったけど

本格的な長い区間は初めて。

楽しみでワクワクで…、

 

仕事も順調に終わりに近づき

あとはタイムカード押すだけ…って時に

届いた無情のショートメール。

 

 

 

嗚呼ぁぁぁぁ…(泣く)

 

ま、前日も同様やったんで

少しは覚悟してたんですけどね。

 

 

でも泣いたって

荒天が止むわけじゃない。

 

『さぁ~、どうすんの~!!??』なんて思いながら

とりあえず、予定通りの近鉄特急!

 

諸事情により

画像はいつもの鳥羽駅じゃなく五十鈴川。

 

 

 

 

やがて、松阪。

 

駅のホームで私を待つ美人社長の姿。

 

 

 

 

松阪駅の駅弁屋『あら竹』では

予約をすれば、ホームの列車ドアの場所まで

駅弁を『出前』してくれるのです。

たった1個でも。(^^)

 

 

『嵐を呼ぶ男やなぁ~。楽しい旅を!』

そんなお見送りをうけて、伊勢志摩ライナーは発車~。

 

 

嵐が来ようが

吹雪がこようが

腹が減っては旅はできぬ。

 

 

オープン・ザ・駅弁!

 

今宵のディナーは

予約限定『松阪名物すき焼弁当』。

 

肉の美味しさは言わずもがな。

旨味がしみ込んだ糸こんにゃくがたまらない。

缶ビールをゴクリとやれば

この先、どうなるかわからない旅の行方も

なんだか楽しくなってくる。(^^)

 

 

とは言ってもね、

ほろ酔いながらも

スマホを駆使し

あれやこれや検索。

 

秋田だけじゃなく

東京から盛岡も…アウト!

青森も、弘前も…ダメ。

そもそも首都圏発がほぼ運休状態。(^^;

 

こりゃぁ…あかんな。

東京泊まりかなぁ。。。

 

なんて諦めながら

検索した路線がひとつヒット!

首都圏発東北行きなのに、

その夜も『運行』となっている。

 

半信半疑でネット予約したら、ちゃんとできて…

 

 

東京駅着の~

 

 

 

バス停着!

 

走ってくれてありがと~。

その先どうするかはわからないけれど

明日は明日の風まかせ。

 

いざ~!!!

 

 

 

…というわけで、

4泊4日の東北旅、

綴っていきたいと思います。

お付き合いくださいませませ。。。。

 

 

(続く)

https://ameblo.jp/r-komanaka/entry-12349110731.html

 

********************
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
↑お愉しみいただけましたなら…「ポチッ」と。(^^)v