名古屋から戻ってきました。
9日間のGW、楽しかった。
写真は星ヶ丘三越でやっていたトーマスのイベント。
トーマスが大好きなムスコ、写真を撮ろうとしても大きいトーマスに心を奪われて全くこっちを向いてくれませんでした。
名古屋にいたときのこともボチボチアップしていこうと思いまする。


一昨日、名古屋に帰ってきました。

久しぶりに見るナナちゃん、デカい!!

名古屋駅、新しくゲートなんちゃらもオープンしてすっごい人、人、人!
どんどん新しくなって高層ビルも建って
大都会みたいだー。

地元、大好き。

今日は毒吐きブログです。ごめんなさい。

最近アンパンマンがきらいですの。

ムスコじゃなくて私が。

幼児グッズといったらありとあらゆるものにアンパンマングッズが設定されてます。おもちゃにおむつに熱冷まシート、シャンプーに歯ブラシ、服に靴、お砂場セット…あげたらキリがないくらい。

あっちを見てもこっちを見てもどこもかしこもアンパンマン。
そういう我が家にも買ったものや頂いたものでアンパンマンの絵がついたものがたくさん。

いいかげん見飽きるわっ!

なんだよ、あの丸顔はさー(いや、だってあんパンだからさ…)
食べてやる!(いや、それは困った人を助けるアンパンマンの本望なのでは?)

アンパンマンの絵がが少しでも付いてると微妙に価格設定が高いんですよね。
高っ!てビックリするほどじゃなくてほんの気持ち高めかな、程度。
アンパンマンのジュースが売ってる自動販売機なんて人が近づくとしゃべるし!
買うとアンパンマンの声で「また来てね。」
なんて言うし!!商魂たくましくてもうっ!プンスカッ!
なんかそういうアンパンマン付けとけば何でも売れるみたいな匂いがするのもいやなんです。

幸いムスコはまだアニメも見せてないからアンパンマンが何であるかをまだしっかり把握していないからさほど執着もせずにいてくれるので助かります。

でも世の中ってこういう刷り込み、多いですよね。
公開前に文句を言う訳じゃないけど、なんだったら私だって好きだけど、美女と野獣だって別にダンスシーンのベルの衣装が黄色じゃなくたっていいのにって思いますもん。(これはデザイナーの人もアニメの衣装を意識したってはっきり言ってるからまだいいんですけど。)

与えられると楽なんですよね。
これはこれ、あれはこれって決まってるの、そう言われれば楽なんです、考えなくていいから。
シンデレラはブルー、ベルは黄色、みたいな。

そうやって小さい頃から洗脳されるのかな…。そう考えると怖いですよね。
いや、そこまで考えなくていいんですけど。
ディズニーはブランドイメージとかキャラクターイメージを大事にしてるからそうなるのはいいんです。


因みにムスコはトーマスが好きなんですよ…。
まんまとこないだ普段食べもしないマクドナルドのハッピーセットをトーマスがでてくるまで買いましたよ…。まんまと商魂に乗りましたよ…。

話がまとまらなくなってきました。

私のアンパンマン嫌い、
「アンパンマン、丸くてかわいいねー。」なんて言っていた頃に戻れるのでしょうかっ!

さてどうかなぁ~。

用事が早く終わったので、よし!と思い立ったが吉祥寺…いや、吉日。(だって勝手に吉祥寺が変換されたんだもの。)

久々に、数年ぶり?アナ雪以来、映画に行って来ました。
ラ・ラ・ランドです。
ミュージカル好きを自負するのにこれを見ずにミュージカル好きを語れるのかっ!いいのかっ!私!!と思っていましたがようやく見ることができました。
ちょうどほとんど待たずに入れたし!

ザ、ミュージカル!という冒頭から始まりましたが途中話についていけなくなりそうになりながらも映画とかミュージカルってまぁそうだよね…時間が限られてるからさ…と冷静になったりもしましたが、
エピローグ辺りから涙腺崩壊でした。

女優を目指しカフェでバイトをしながらオーディションを受けまくる女の子、
ジャズが古くさいものとして衰退している昨今、本当に好きで迫力のあるジャズのセッションが聞けるジャズバーのオーナーを夢見る男性の決して良くはない出会いから始まります。

私、ジャズも好きなんですわ~。特に映画でも主人公が好きだと言っている60年代辺りのジャズが!

映画では語られなかった二人の5年間がとても気になります。
あああー!ネタバレになるー!
ここからはネタバレしますよっ!
見てない人は要注意ですよー!

二人は自然消滅だったんだろうな…。
二人の間の気持ちはあの頃と変わっていないけどこういうふうに別れてそれぞれの道を歩んでいて、二人とも成功できている。

お互いの夢が叶っていてお互い幸せでいる。

それでいいんだな。

エピローグで別の人生があったらという二人が一緒だったらという映像でガーンッと気持ちを持っていかれてしばらくラ・ラ・ランドを引きずりそうです。

帰りには朝はそんなに咲いていなかった桜が満開近くになっていました。



一人で映画も久々。一人で歩くのも久々。(もちろん会社往復は一人ですけど)
なんだか物足りないような、変な気分でした。
ムスコを迎えに行くのが楽しみだな。
迎えに行ったら少し散歩して映画を観てきたことを話してあげよう。(わかんないなりに、うーんうーん、と返事をしてくれるはず。)

その前にご飯の準備をしとかないとね!!
ごぶさたです。
今日は少し用事があったので会社をお休みしました。

入ったインド料理やさん。

久々に1人で外食するなあ…。


ベジタリアンメニューにしてもらいました。
ナンではなくて、なんだっけな?忘れちゃいました。

1人でのんびりできるような気もしたけどやっぱりムスコと一緒の方が大変だけど楽しいな。