昨日の午後は半休を取り、ムスコの予防接種と歯医者、英語教室でした。
予防接種は麻しん(はしか)と風疹予防の注射だったのですが、こどもクリニックに行くと、
ちょうどおたふく風邪の第2回目の摂取もできますよ、任意ですけどどうされますか?と聞かれ、何度も来るのも面倒だし、そうこうしているうちに打つこと自体忘れそうだし、
打ちます、と返答。
ムスコは保育園のお友達と注射でも泣かないよと約束してきたらしく、いつもは私が抱っこしてガッチリガード、看護師さんも身動きできないようフォローに入ってもらって打つ、という形でしたが、昨日は1人で打てる、と固い決意を診察室で見せ、
先生も、よし、打つよ!と1.2.3って数えたら終わりだからね!動くと針は危ないから絶対動かないでね、といろいろムスコの気を逸らしつつ打ってくれました。
両腕に打たれたので2回目は涙目になってましたが大泣きすることもなく終わり、成長してるなと感じます。
注射が終わった後は下の前歯が生えてきたので一応歯医者さんに見てもらい、
その後英語レッスン。
なんだか私もムスコもフルコースで疲れました。
(実際やってるムスコの方が疲れてますよね。)
家に帰ってからはお互い疲れて、ムスコがぐずり出し少しケンカ。
親子ですがひとりっ子ということもあって私が兄弟みたいな役割になることもあるような…。同じレベルになってケンカしてます。(私の精神年齢が低いのか?)
毎日慌ただしいですが、なんとかやってますー。
