2月8日(月)生後183日。5ヶ月30日。

寒いですがとてもいい天気です。

夜中に突然ギャン泣きで何度か起こされ若干眠いです。

先日図書館で、おーなり由子さんの詩集、「だんだんおかあさんになっていく」を借りて読みました。

たくさん わらおう
たくさん うたおう

ほかに だいじなことって
あったっけ?

で始まるこの詩集、作者の妊娠中からお子さんが2歳くらいまでの日常を切り取った作品。

ものすごく普通の出来事を少ない言葉の中でとても優しく愛情がいっぱい詰まっていることを感じることができる詩ばかりで、共感しまくって癒されて気づいたら読みながら号泣。

そうなんだよね、昨日までできなかったお座りが今日はできるようになっていて、本人が意識してるかどうかはわからないけど見て!お座りできたよ!ってドヤ顔を見ると母ちゃんはとっても嬉しくて幸せな気分になるんだよ。
まだちゃんと支えられなくてグラグラしてるから頭から倒れてものすごい鈍い音でぶつかって泣いたりしていて心配になるけど、そうやって少しずつ大きくなっているんだね。

でもひどいと頭蓋骨にヒビが入る子もいるらしいので、目が離せないですよね。

育児休暇も夏が始まる頃までなので今を存分に楽しまなくては!!

だんだんおかあさんになっていく、挿し絵ももともと漫画家の作者が描いていてこれもまたとてもかわいらしくて素敵です。

「365日のスプーン」もおすすめ。

図書館で借りたけどやっぱりだんだん~は自分でも買わなくちゃ。

おすすめですっ!