1月22日(木)、生後166日、5ヶ月13日。

ちょっとブログをお休みしてハワイへ旅行に行って来ました!


嘘です。エイプリルフールでもないのにすみません。
願望ということで、言えば叶うかなぁと。

今週の火曜に区で主催の離乳食教室に行って来ました。
生後5~6ヶ月で赤ちゃんとママのタイミングで始めるということですが、始めたらじゃあ明日はやーめたっ!っていうわけにもいかず当たり前ですが毎日続けることになるんですよね。

母乳は栄養満点だからできるだけぎりぎりまで母乳だけの方がいいと聞いたこともあるしでタイミングを見計らってます。

キリがいいから2月からにしようかなとか…。

アレルギーがあるかもしれないので最初は何かあってもすぐに病院に行けるように午前中がいいそうです。

スプーンひとさじの10倍粥のハードル、高いなあ。
始めたらそうでもないのかな?

そんなことを思っていたらブログが書けなくなっていたっていう…。

おいおいおい。

水曜日はママとベビーのスキンシップヨガへ。
色んな月齢の赤ちゃんがいるので見ていておもしろいですね。
来月はあんなこと、こんなことができるようになるのかぁとか。
できるできないもそれぞれの赤ちゃんのペースもあるみたいなので一概に言えないですが、でもあんなにちっちゃくてもみんな個性があるんですよねぇ。

かわいいよね♪

昨日は少しでも離乳食が楽しくなるような食器を買ってみました。
これで私も作るのが楽しくなりますし!!
形から入るのって大事よね!!

そんな感じかなぁ。

そして今日は明日雪が降るようなので食料を調達してきました。

午後も散歩に行かなくちゃね!

セブンのハート形になってるチョコまんはおいしいですよ~。

散歩の楽しみの一つです。