11月16日(月)3ヶ月7日。生後99日。

今日は午後から病院へKくんの人生2回目の予防接種に行ってきました。

ヒブと肺炎球菌、4種混合、ロタウイルスにB型肝炎。

ロタとB型肝炎は自費で15000円と6000円ちょっと。
ロタは直接数滴を口に入れて飲み込むので、無事に飲んでくれるかが今日一番の課題。
だってほんの数滴で15000円ですからねっ!!
吐いたらアウト!効果なしなんてことになったら…。
頼んだよ、Kくん!
(それにしても、全部が自費だったらとんでもない金額になりますよね。市の補助制度、ありがとうございます!!)

前回は難なく飲んでくれたので今回も大丈夫だろうと思っていたら、口の端からヨダレのようにだら~っと出てきて心の中でギャーっ!15000円がっ!!
看護師さんが指で手繰り寄せてまた口に入れてくれました。
ほっ。

そして左右両腕に2回ずつ注射。
先月のときは注射を打った後廊下に出ても泣いてましたが、今回は打つときだけで後はわりとケロッとしていました。慣れたのかな?

今日も入院仲間の赤ちゃんにも会えて騒がない程度に近況報告。
やっぱり会えると嬉しいのでつい声が高くなってしまいます♪

帰りに産婦人科外来の前を通ったら看護師さんが覚えてくれていて、Kくんを見て
「ママにそっくりだねー。」
「妊娠中よりずいぶん元気になってきてるみたいでよかったですねー。」

「はいー。ありがとうございます♪」

同じ病院だとこんなこともあったりしていいですね。
本当は入院のときの看護師さんたちにも会いたかったけどきっと忙しいだろうからそのまま帰ってきました。

病院ではおとなしかった分、家に帰ってきてからはしがみついて離れようとしないので本人なりに4本も打たれて大変だったんだろうな。

来月の予防接種はクリスマス。
しばらく毎月のように注射があるけどがんばろーねー!

私も疲れたのでもう寝ます。