育児休暇、毎日がゆったりしているようで意外とあっというまに一日が過ぎます。
人と話をしないのでなんとなく孤独感が増したりすることも。

それで気分転換にKくんをベビーカーに乗せて散歩に出かけます。
昨日の目標の目的地は妊娠中に行けなかった図書館と豆腐屋さん。(本はこぐまっこりちゃんに借りてきてもらってました。)

行けた!!

予約していた本が2冊、他にぱぱぱっと3冊、計5冊を借りて、豆腐屋さんでおからや生ゆばなど購入。

あたりまえにできてたことが妊娠中できなくなって、そして少しずつまたできるようになって全てのことは当たり前のようで当たり前ではなく感謝したくなるようなことだと実感する日々。

行けた、ということがとても嬉しくてついスタバにも寄り道してクリスマスシーズン限定のクランチーキャラメルトフィーフラペチーノを飲んじゃいました!

それにしてもクランチーキャラメルトフィーフラペチーノって名前長すぎっ!
舌噛むわっ!!

クラッシュされたアーモンドが香ばしくておいしかったです。

毎日スタバはちょっとカロリーとか値段も高いので躊躇しちゃうけど、散歩もどこか目的地を設定すると歩きやすいですね。
これからそんな感じで歩いてみようかな。

今度はジンジャーブレッドラテ、頼んでみよう!