夜中の3時頃、大抵毎日この時間に授乳で起きます。
眠いんだけどかなりスリル満点な韓国ドラマが放送されていてそれにハマったり、今日はあるチャンネルでビートルズ特集をやっていたりします。
いつどんなときに聞いてもビートルズって全然色褪せることがない名曲揃いなんだなーとボーッとした頭で感じたり。
すごい時間に韓国ドラマが放送されているけど見てる人がいるんですねー。
私みたいに授乳の人ばっかりってわけじゃないでしょうに、いろんな時間帯で生活してる人がいるってことですよね。
さて本題。
授乳。
思ったより時間がかかるものですよね~。
なんだかんだでおとなしく寝てくれるまでに軽く1時間かかったりしてしまいます。
しかもKくん、寝起きが悪くて起きるとギャン泣きしながらの授乳のときは大変!

手足がバタバタしてるからなかなかうまく飲めなくてさらにギャン泣き。



だんだんこちらもイライラしてきたりすると母に
「もっと落ち着いて(おっぱいを)やらないと落ち着きのない子になるよ。ぱぱっと済まそうとするのやめなさい。」
「寝起きが悪いのは遺伝だねー。あなたも子供の頃寝起きが悪くて大変だったわ。
あんまりひどいからしばらく放っておいたら1時間でも泣いてたし。自分で覚えてない?!」
…。確かに。覚えてます。
いまだに起きてすぐは誰にも話しかけないでほしいくらいです。
Kくんがグズるのは遺伝か。
そりゃしょーがないよね。
のんびりKくんペースに合わせます~。
あ!韓国ドラマ「野王」最終回が始まった!
夜中の授乳の楽しみです。
ではでは。