昨日、名古屋から父も来て、両方の両親も参加で近くの神社へベビてぃんのお宮参りに行ってきました。
本当は生後30日で行うものだけど休みの日がいいよねということで土曜日の昨日でみんな合意。
ベビてぃんも私も退院後初めての外出。
特にベビてぃんは初めての外の世界。
朝9時に神社に到着し朝の清々しい空気の中、祝詞をあげていただきました。
その後、神社内の写真館で家族全員で記念撮影。
ベビてぃんがおなかがすいてしまったのと眠いのと初の外の世界で疲れてしまったのか泣き止まないので大変でしたが(撮影に1時間近くかかった!)なんとか無事に終了。
家族全員での撮影はベビてぃんの服装はだんなっちの産まれたときに使った掛けるだけの着物(名前わからずすんまそん。)で、親子3人の写真は私が産まれたときに着ていた晴れ着で撮影したので2代で使うことができておじいちゃん、おばあちゃん達も納得。
出来上がりに3週間ほどかかるそうで楽しみです。
今どきのスタジオなんちゃらでの撮影もいいかなと思っていましたが、神社内の写真館での撮影もそうそうないことですし、家族みんなできちんとした写真が撮れたっていうのはいい思い出になりますね。
元気にいろんな人の優しさや想いを感じながら人の役に立つ人に育ってほしいものです。