最近は、以前ニーロファンの方に教えて頂いた、ラズベリーリーフティーをこぐまっこりちゃんに買ってきてもらい飲んでます。
あと麦茶とか!
ラズベリーリーフティーは
ノンカフェインでビタミンやミネラルも豊富、陣痛の痛みや不安も和らげる効果があるそうです。他にも出産時の出血が少なく済んだりいろいろ効果があるようですが、妊娠初期の頃には子宮の収縮を促したりするので飲まない方がいいそうです。
だから後期に入ってから。
病院の先生に聞いたら、
「うーん、ラズベリーリーフティーのことはよく知らないけど今なら飲んでも大丈夫!」
とあっけらかーんと言われたので私も
「じゃあ飲みまーす。」
というわけで生活の木で発売されているもの二種類。
ほどよく他のハーブとブレンドされていて飲みやすいです。
あと、左の股関節があまりにも痛くてまともに歩けなくなっているので、今までさらしを巻いていたのですが、これも評判のいいトコちゃんベルトなるものを買ってみました。
症状によって巻き方が違うので最初は戸惑いましたけど、産後にも使えるようですし、ヨガの本にもこれはおすすめと載っていたので安心かなーと。
腹帯(さらし)と交互に使っています。
さらしって古くさいようですが、利点がたくさん!
①自分のサイズに合わせられるので買い換えなくてもよい。
②巻く強さを自分で調整できる。
③しっかりおなかをホールドしてくれる。
④しっかり巻くことで妊娠線の予防にもなる。
⑤冷えの予防にもなる。
⑥腰痛予防にもなる。
と腹帯にも利点がたくさんあるのでトコちゃんベルトと交互に使っています。
股関節の痛みはどうしても子宮が大きくなっているので、重みが負担になっていたり、
出産の為に骨盤が少しずつ開いてきてるから仕方ないみたいです。
産んだら治るパターンが大半のようで、先生も今は我慢するしかないねと。
みんないちいちトラブルのことは言わないけどそれぞれいろんな症状と向き合って10ヶ月を過ごすんですね。
さて、今日は15時からマンション内の夏祭りがあるので私もかき氷でも買いに行こうかな。
皆さんも熱中症や夏バテに気を付けてくださいね!