暑いですねー!!子供たちは夏休みに入ったのでしょか?
今日は神奈川は35℃になるらしいです。
会社にいる頃は社内なので当然エアコンの中にいたので一番暑い時間帯に家にはいないし二人ともエアコン嫌いでこの時代にエアコンなしでずっと暮らしておりました。
でも、今回身重の身でどれくらい暑さに耐えられるのか…。ただでさえ普通のときより体温が高いのに…。
全く自信ない、私…。
というわけで、スイートテンダイアモンドの代わりにエアコンを買ってもらいました。
ダイアモンドより体優先です!!

あぁ、これでひと安心。室内でも熱中症になるっていいますもんね。

この三連休、横浜港の辺りでは毎夜花火が打ち上げられ、近所の公園では町内会の夏祭りが開かれ、サンバダンスショーまであってたくさんの人で賑わってました。

本当に近いので私も少しだけお祭りに行って焼きとうもろこしやラムネを食べたり。
花火はベランダで見ました。

そんな中、
「いつ産まれるの?」
「おめでとうございます♪」
「産まれるまでは暑いから大変だけど産まれてからは夏は楽よー。」
と町内会といっても普段ほとんど接点がないのでお話をしたことがないような人たちから声をかけていただき、人が産まれるってことはこんなにめでたくて、今いる世界も変わるのね。
今まで近所付き合いが皆無で話しかけられることもなかったので不思議です。

今日もお店のドアをずっと開けて通るのを待っててくれる人がいたり、レジでも重いけど大丈夫ですか?と店員さんが声をかけてくれたり。

いかついおっちゃんも優しい…。(やたら変な目でおなかをじっと見てくる人もいるけど。)

大袈裟ではない、何気ない優しさが身に染みます。
これからいいことも悪いことも全部ひっくるめて今まで経験してこなかったような出来事があるんだろうな。

それでも今、人に親切にしてもらったことを忘れずに私も人からもらった分だけまた人にお返ししたいなと思うのでした。

ベランダの朝顔、小さい花の種類ですがしっかり咲き始めてます。蝉も鳴き始めましたし。

夏本番ですね!!

皆さんも熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね!