ちょっと前に、青山劇場へ、ミュージカル、アリスインワンダーランドの初日を観てきました。
不思議の国のアリスの話ではなくて、現代で、アリスは高校生のお母さんで小説家で旦那さんとは離婚寸前で別居中。
日々の生活に疲れていて、少しだけ寝かせて、と眠りに落ちたところからアリスの冒険が始まる。
想像以上に、って言ったら失礼になるのかな。
私はすごく好きだ!と思いました。
一生懸命に毎日頑張ってるんだけど、どこかその頑張り方に力が入りすぎてしまっていていろんなことが空回り。
人の忠告も素直に聞けなくなってしまっているアリス。
扉を開けて次のステージへ進んでいくと、不思議の国の住人たちがそんなアリスに一つずつ言葉を投げ掛けます。
その一言一言が何気ないことなんだけど楽しく、明るく暮らしていくヒント、というか核心を突いていてジーン。
音楽も素晴らしくてあっという間の終演でした。
最近ミュージカルはあまり行けないのですが、アリス~を観たらやっぱり私の中ではミュージカルは欠かせないものだなぁと痛感。
出待ちもしませんでしたが、にいろさーん!相変わらず大好きですからねーー!!
どこからかニーロファンじゃなくなったのか?!という声がちらほら聞こえがちな私ですが、
話会も仕事で行けないけど、
にいろさーん!大好きですからねーー!!
とここで叫んでおこう…。
大人の女性にピッタリなストーリーになってます。
お時間のある方はぜひご覧くださいね!!
不思議の国のアリスの話ではなくて、現代で、アリスは高校生のお母さんで小説家で旦那さんとは離婚寸前で別居中。
日々の生活に疲れていて、少しだけ寝かせて、と眠りに落ちたところからアリスの冒険が始まる。
想像以上に、って言ったら失礼になるのかな。
私はすごく好きだ!と思いました。
一生懸命に毎日頑張ってるんだけど、どこかその頑張り方に力が入りすぎてしまっていていろんなことが空回り。
人の忠告も素直に聞けなくなってしまっているアリス。
扉を開けて次のステージへ進んでいくと、不思議の国の住人たちがそんなアリスに一つずつ言葉を投げ掛けます。
その一言一言が何気ないことなんだけど楽しく、明るく暮らしていくヒント、というか核心を突いていてジーン。
音楽も素晴らしくてあっという間の終演でした。
最近ミュージカルはあまり行けないのですが、アリス~を観たらやっぱり私の中ではミュージカルは欠かせないものだなぁと痛感。
出待ちもしませんでしたが、にいろさーん!相変わらず大好きですからねーー!!
どこからかニーロファンじゃなくなったのか?!という声がちらほら聞こえがちな私ですが、
話会も仕事で行けないけど、
にいろさーん!大好きですからねーー!!
とここで叫んでおこう…。

大人の女性にピッタリなストーリーになってます。
お時間のある方はぜひご覧くださいね!!