水曜は女性デーということでディズニー映画のマレフィセントを観てきました。
「眠れる森の美女」の悪い魔女、マレフィセントの話。
彼女がどうして妖精から悪い魔女になったのか。
ネタバレありー。でこれから見ようと思ってる方は要注意!
アンジェリーナ・ジョリーのマレフィセントがとても切なく魅力的でした。
同じ女性としてマレフィセントに激しく共感。
初恋のステファンに騙され、自慢の大きな翼をもぎ取られますが、あれは翼という形あるものでもあり、マレフィセントにとっての生きていくには欠かせないものでもあり、そして、ステファンへの愛も同時にもぎ取られたことを深く印象付けられます。
産まれたばかりのオーロラに呪いをかけ、そして森に隠されているオーロラを憎たらしい子と言いながらも見守り続けオーロラが危険な時にはさりげなく魔法を使って彼女を助けるマレフィセント。
セリフが決して多いわけではなく表情でその時その時の感情の襞を感じとることができます。
隠そうとしても隠しきれない愛情が溢れ出ていて、それを感じてもう涙。
ディズニー鉄則の「本当の、真実の愛」とは何かをヒシヒシと伝えてくれますし、反対に、王となったステファンの誰も信用できない、欲望の塊には地位や名誉、財産があろうとも生きていること全てが不幸に流れていくことを教えてくれます。
なんでしょね、大人になった今だからこそアンジー演じるマレフィセントの気持ちがわかりすぎるほどわかりますね。
アナと雪の女王の10倍はおもしろいと思いました。
うーん、それにしても男女の愛には真実だったり永遠の愛って存在しないのかしらね?
それを存在しないって言い切ってしまうこのディズニー映画、ある意味とっても現実的だわ~。
うん、かなり私は大好きな話でした。
おすすめです!
「眠れる森の美女」の悪い魔女、マレフィセントの話。
彼女がどうして妖精から悪い魔女になったのか。
ネタバレありー。でこれから見ようと思ってる方は要注意!
アンジェリーナ・ジョリーのマレフィセントがとても切なく魅力的でした。
同じ女性としてマレフィセントに激しく共感。
初恋のステファンに騙され、自慢の大きな翼をもぎ取られますが、あれは翼という形あるものでもあり、マレフィセントにとっての生きていくには欠かせないものでもあり、そして、ステファンへの愛も同時にもぎ取られたことを深く印象付けられます。
産まれたばかりのオーロラに呪いをかけ、そして森に隠されているオーロラを憎たらしい子と言いながらも見守り続けオーロラが危険な時にはさりげなく魔法を使って彼女を助けるマレフィセント。
セリフが決して多いわけではなく表情でその時その時の感情の襞を感じとることができます。
隠そうとしても隠しきれない愛情が溢れ出ていて、それを感じてもう涙。
ディズニー鉄則の「本当の、真実の愛」とは何かをヒシヒシと伝えてくれますし、反対に、王となったステファンの誰も信用できない、欲望の塊には地位や名誉、財産があろうとも生きていること全てが不幸に流れていくことを教えてくれます。
なんでしょね、大人になった今だからこそアンジー演じるマレフィセントの気持ちがわかりすぎるほどわかりますね。
アナと雪の女王の10倍はおもしろいと思いました。
うーん、それにしても男女の愛には真実だったり永遠の愛って存在しないのかしらね?
それを存在しないって言い切ってしまうこのディズニー映画、ある意味とっても現実的だわ~。

うん、かなり私は大好きな話でした。
おすすめです!