昨日は渋谷PLUGへPrimitive Arts Orchestra(PAO)のライブに行って来ました。

去年の珈琲美学ではジャズのスタンダード曲をハードバップに仕上げた感じでそれもまた
もとすごくかっこよかったのですが、今回は全曲オリジナルでジャズとはまた違う世界観になっていました。

MCほぼなし。

拍手がためらわれるほどの緊張感。

1曲1曲の世界が万華鏡のように変化していきます。
1曲の中だけでもイメージがどんどん変わっていくという。

いやーすごかったです。

それぞれ個々のバンドの活動のイメージとは全く異なる世界観に圧倒されてしまいます。

これからはこちらの活動も徐々にされるということでとても楽しみです。


それにしてもライブハウスっていうかクラブっていうかそういう場所って緊張するねー。
入った瞬間、毎回おどおど挙動不審になってしまいます。
しばらくするとなんてことなくなるんですけど。

たぶん私、慣れなくて一生おどおどしてるんだろうなー。

ま、これもまた生活にスパイスってこってすなっ。

今日は雨です。
寒いしー!!
静かに本でも読もうと思います。

みなさんよい日曜日をお過ごしください。