最近、いろんな服屋さんに行ったときに感じる店員さんの気になる言葉。
大抵手に取った服を見て話しかけてくるんだけど、
「そういう赤い鮮やかなものも着るんですかぁ?」
「着ます。」
「そういうワンピースとかも着るんですかぁ?」
「着ますけど?」
「パンツとか穿くんですかぁ?」
「普通に穿きます。」
「柄ものとか着るんですかぁ?」
「…着るんですかぁ?」
大体どこのショップに入ってもこの調子。
着るわ!文句あるか!
赤でも青でも緑でもなんだったらミニスカだって気に入って似合えば何でも着るわ!
その日着てるもんとおんなじもんばっか着とると思っとるんか!
私はのび太か!
あーうっとうしい!
もうちょっとましな話しかけ方できんのかい!!
こういう話しかけ方って最近特にだと思うんですけど…。
イラッとする器の小さい私なのでした。
大抵手に取った服を見て話しかけてくるんだけど、
「そういう赤い鮮やかなものも着るんですかぁ?」
「着ます。」
「そういうワンピースとかも着るんですかぁ?」
「着ますけど?」
「パンツとか穿くんですかぁ?」
「普通に穿きます。」
「柄ものとか着るんですかぁ?」
「…着るんですかぁ?」
大体どこのショップに入ってもこの調子。
着るわ!文句あるか!
赤でも青でも緑でもなんだったらミニスカだって気に入って似合えば何でも着るわ!
その日着てるもんとおんなじもんばっか着とると思っとるんか!
私はのび太か!
あーうっとうしい!
もうちょっとましな話しかけ方できんのかい!!
こういう話しかけ方って最近特にだと思うんですけど…。
イラッとする器の小さい私なのでした。