先日イタリア語に触れる機会がありました。

超初心者向けです。

nonnoって雑誌、あるけどあれ、おじいちゃんって意味だったのね…。
響きがいいからってだけで付けられたとか。なので苦肉の策でnon-noにしたそうです。


フラペチーノはイタリア語ですか?
とバカな質問をしたらあれはフラッペとカプチーノを組み合わせた造語だそうです。


翻訳こんにゃくほしいなあ…(  ̄▽ ̄)


ドラえもーーん!!


というわけで会社に向かいます。
今日もよい一日を。(^ー^)