渋谷の伝承ホールへ劇団ニコルソンズの「鈴木ごっこ」を観てきました。
世田谷の一軒家に4人の全国から集められた借金がある人達が、一年間近所の人達に他人だとバレずに家族として過ごすことができたら借金がチャラになる。
さて4人は一年間無事に家族を演じきれるのか?という話。
毎日、演じる役者さんが違っていて、設定が男3人女1人のときもあればハーレム編で女3人男1人のときもあり。
私は日程の関係で男4人のボーイズラブ編を観ました。
おもしろかった!!
話のつじつまが合わないなぁと思うところもいくつかありましたがそれを引き算しても観に行ってよかったと思えました。
お互いの自己紹介して、それぞれの名前を決める場面は爆笑の嵐。
去年の夏に観たある舞台でも思ったんですけどポンポン突っ込みつつボケるまた突っ込みが入る、笑う、みたいなテンポとリズム感がいい会話の場面っていいですよね。
私はあまり会話とか得意じゃないのでこういうシーンはやたら憧れの気持ちを持って見てしまいます。
ボーイズラブ編ということでしたがそっちの方面はさらっとしていてもっとエロくなった方がドキドキしていいのになぁと思いました。(  ̄▽ ̄)
うん、おもしろかったです。オリジナル編も見てみたかったな。
やはり評判がいいそうで、地方公演も計画されているとかしないとか。
もしあれば皆さんぜひ観に行ってみてくださいね。
ではでは。
世田谷の一軒家に4人の全国から集められた借金がある人達が、一年間近所の人達に他人だとバレずに家族として過ごすことができたら借金がチャラになる。
さて4人は一年間無事に家族を演じきれるのか?という話。
毎日、演じる役者さんが違っていて、設定が男3人女1人のときもあればハーレム編で女3人男1人のときもあり。
私は日程の関係で男4人のボーイズラブ編を観ました。
おもしろかった!!
話のつじつまが合わないなぁと思うところもいくつかありましたがそれを引き算しても観に行ってよかったと思えました。
お互いの自己紹介して、それぞれの名前を決める場面は爆笑の嵐。
去年の夏に観たある舞台でも思ったんですけどポンポン突っ込みつつボケるまた突っ込みが入る、笑う、みたいなテンポとリズム感がいい会話の場面っていいですよね。
私はあまり会話とか得意じゃないのでこういうシーンはやたら憧れの気持ちを持って見てしまいます。
ボーイズラブ編ということでしたがそっちの方面はさらっとしていてもっとエロくなった方がドキドキしていいのになぁと思いました。(  ̄▽ ̄)
うん、おもしろかったです。オリジナル編も見てみたかったな。
やはり評判がいいそうで、地方公演も計画されているとかしないとか。
もしあれば皆さんぜひ観に行ってみてくださいね。
ではでは。