台湾、行ってきました~。母と。

母と2人で旅行なんてものすごい久しぶりなんじゃないかな。

何年前かもわからないくらい。


今回はツアーに参加で、知り合いの人も多く4日があっというまでした。

でね、なんだろな・・・日本にいるときよりいろんな「気付き?」「開き?」があってここ最近ずっと胸の奥にしこりになっていたようなものがスパーンッ!と取れた気がします。


私の母なんですけど、竹を割ったような人、という言葉はこの人の為にあるのではなかろうか、というくらいハッキリした人なのです。

思ったこともバンバン言うし裏表のない人。

だからね、思ったことバンバン言うから一緒にいるこっちはヒヤヒヤするんですけど、みんな母を知ってるから普通に接してくれてこれまた楽しそうなんです。

ハゲの人に「ハゲ!」と言って恨まれないというか一緒に爆笑してる人ってすごくない?!

わけわかりません。でだからといって娘から見ても決して下品ではないんです、これが。

(以前も書いたけど若い子の恋愛相談受けてたりして普通に答えてるし地元に帰って一緒に歩いてて私と同じくらいの年の男の人と挨拶してるから後から「誰?」って聞くと「なに言ってんの!○○ちゃんじゃない!」って言われたり・・・。私、覚えてない~。ショック!


一緒にテーブルになったIさんに

「Rちゃんのお母さん、すごくおもしろくてパワフルだね。でもみんなすごく普通に接してるよね。自然に盛り上がる~。」

キャーッ!お母さん、言われちゃってるじゃない!とハラハラ。


私はちょっとぼんやりした人なので、どうしてこの人から私が生まれたんだろう?って思ったり。

そしたら、今回一緒に参加した、何年も前からの母のお友達に

「ハッキリしてるとこがお母さんによく似てるねー。」と言われた・・・。


どうやら母に私は似ているようです・・・。似てきた、と言ったらいいのか。

いやいや、でも私は言葉、選ぶよ、と思いつつ少し嬉しかったり。


今63歳だから、うん、これからもいつまでも私より元気でいてほしいな、と思うのでした。