NIROCK!レポれない・・・。どっからどう書いたらいいのか考えあぐねてます。
思い出したところからどんどん書いていくことにしたので順不動でいきますね。
やっぱ感想文しか書けないや。
私、今回が3回目の参戦です。その前の1~3はやるのは知ってたんですけど、体壊してて行けなかったのね。
で、今回のVol.6!、一番ハジけたよっ!!о(ж>▽<)y ☆
会社の人がぴょんぴょん跳ねてタオル振りまくってる私を見たらめちゃくちゃビックリすると思う。( ̄▽+ ̄*)
しかも振り上げてたし。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
だってみんな新納さんしか見てないから、ここで恥ずかしがってたら帰ってから後悔して地団太ふんじゃいそうなんだもん。
1年に1回(4ステね。)なのに後悔残したくないじゃん!
昨日からヘッドバッキングしてないのに首は痛いわ、腕は痛いわ、ふくらはぎは猿のようにまっすぐに立てないわで、でもやっぱり心はとってもほんわかしてます。
だって1年分、跳び跳ねたもんね。この痛みが嬉しい。( ̄▽+ ̄*)(変態かっ!)
普段の生活だと、歌とか結構聞き流しちゃってるんですよね。
震災後にテレビの特番とかで「元気になる歌ベスト100」みたいな番組とか見ても、
はぁ、別に全然元気にならないんだけど、って思ったり、あと、いっつも同じような人ばっかり出てるからつまんないし。
そうこうしてるうちにだんだんテレビも見なくなったり。
でも、NIROCK!で新納さんが歌ってくれると胸にズドーンって入ってきました。響くの。
これ、なんでしょうね、生の威力でしょうか?
それとなんだろうな・・・新納さんのいろーんな思いがトークとか歌にすごく詰まってるからなんだと思う。
あとね、やっぱり女心をわかってる歌詞の曲が多くて、さすが、って思います。(°∀°)b
楽しい曲はおもいっきりはじけて、静かな曲のときは歌詞がじんわり浸み入って来て、情景がぶわ~っと浮かんで泣けてくる。
「また泣いてる~。絶対Rさんは泣いてると思ったわ~。」って言われちゃった。
うん、だって感動しちゃうんだもん。「私の頭の中の消しゴム」も大号泣だったし。
新納さんの歌声は罪です。私たちをメロメロのドロドロのラブラブにしちゃうんだもん。( ´艸`)
新納さんの彼女になる人は幸せだ~。あの声が身近で聞けちゃうんだもんね。
しかも超大事にされそうだし!!キャーッ!!妬けるぜっ!(≧▽≦)
新曲の「Smile Tears away」もとってもステキでした。
腕ぶんぶん振ったし、とっても楽しかった。
うん、今もなんとなく口づさんじゃってます。
ROCK、R&Bあり、J-POPもアニソン、トーク、ぜーんぐひっくるめてNIROCK!なんですって新納さんもおっしゃってましたが、ホント、ぜーんぶ新納さんのオリジナル曲なんじゃないの?っていうくらいピッタリハマってました。
あと、TRI4THも大好きになりました。
去年も素敵だったけど、今回は本領発揮!って感じでものすっごくかっこよかったです。
TRI4TH、ジャズバンドだもんね、スイング利きすぎちゃって、観客の私たちの手拍子がずれちゃったりして申し訳なかったです。
JAZZYな曲のときは手拍子、いらなかったな~。
また今度のNIROCK!もTRI4THでお願いしますっ!ピアノは紺野さんで!
2ステ紺野さんバンド、2ステTRI4THとか・・・難しいですよね。
うーん、やっぱ今回、楽しすぎて、全然私の文章じゃあの楽しさが伝わらないっ!!
それぐらい楽しかったからっ!о(ж>▽<)y ☆
今回参加できなかった方、来年はぜひ!
ではトークにつづく~。