きむきむの天然おおざっぱブログ-110505_1810~01.jpg

GWまっただ中、渋谷のJZ BRATへTRI4TH(トライフォース)のJAZZライブを聴きに行ってきました~。

それにしても渋谷駅、すごい人!人!人!

祭りか?って思うくらい人ばっか。

ちょっと場所を間違えてしまったけど無事たどり着けました~。


というのもね、新納さんファン友のOさんがちょっと前に、

「Rちゃん、確かJAZZ好きだったよね?TRI4THのライブがあるんだけど行かない?」と声をかけてくださったんです。


「好き好き!JAZZ大好きです!行きます!」

学生時代、JAZZのビックバンドに入ってたんです。私はトランペット。(大してっていうか全然うまくないけど。)

4年間、ずーっとJAZZ漬けの生活を送ってました。( ´艸`)

トランペットに名前まで付けてましたし。名前は「やすいやすぞう。」(°∀°)b ダサイでしょ?v(^-^)v

しょっちゅう友達やドラムの先輩の家に泊まってJAZZ聴いたり、練習したり。(泊まっても女扱い、まるでされてませんでしたね・・・。いたって無事です。(°∀°)b )

でももうずっと吹いてないから音、出ないだろうなぁ・・・。それにこういう生活は学生だからできた話ですよね~、今じゃありえない。

今は聴く専門です。


そしたらね、ピアノのキタピーがこのライブを持ってTRI4THを脱退するんですって。

(NIROCK!は参加だそうです。よかった~ひと安心。o(^▽^)o)

これは絶対行くしかないでしょ!


CD、持ってるんですけど、やっぱり生は違うよねー!

超かっこよかった!!о(ж>▽<)y ☆

スタンダードナンバーじゃなくて、ほぼオリジナル曲。

それもフュージョンぽいのじゃなくて、ちゃんとJAZZ!!(ってすみません。わかったフリして。)

どこがどういいっていちいち言うのめんどくさいくらいかっこよかった~。o(^▽^)o


ゲストの中山うりさんが歌った「メトロポリタンミュージアム」も懐かし~!好きっ!(*^o^*)


「セサミ・ストリート」もやってくれたし、(これはホント、いろんなJAZZバージョンがあって大好きです。)

アンコールでやってくれたベースの関谷さんがエレキに換えた曲も(曲名がわかんないけど。)ノリノリで会場も大盛り上がりでした。

最後はキャノンボール・アダレイの「LISA」で締めくくり。


ひゃ~。о(ж>▽<)y ☆


おなかいっぱいでした。(^ε^)♪

キタピーのピアノ、ソロとかメロディアスで素敵だったな~。もう聴けなくなっちゃうなんて悲しい。(/TДT)/

でもNIROCK!でまた会えますね。

どんな曲、やってくれるのかとっても楽しみです!


新納さん、JAZZナンバーもやってくれないかな~。v(^-^)v


↓新納さんのNIROCK!のフライヤーも配られてました。


きむきむの天然おおざっぱブログ-110505_2123~01.jpg


誘ってくれたOさんに本当に感謝です。

ライブが始まる前にいろいろ話したこともとっても楽しかったです!ありがとうございました。o(^▽^)o


明日は仕事、がんばるよ!ちゃんと起きれるか心配だけど・・・。

ではでは今日はこの辺で。(*^ー^)ノ