とうとう呼び覚ましてしまいました。
ガラスの仮面に対する気持ちをです。
先日ヘレンのところを買ってしまってからもう止まらない~。\(+×+)/
だってね、5年くらい全然最新刊が出なかったりするのよ。
昨年は2冊出たけど。
この渇望感は辛すぎるのです。
だから敢えて封印していたのに。
押さえていたものがあふれでてきてます。溺れそうです。
それにしても改めて読み返してみてもやっぱりおもしろいですね。
マヤの一途さや姫川亜弓の毅然とした姿、それにしても速見さんてあんなにかっこよかったのか…。( ̄∀ ̄)
カッコイイあしながおじさんくらいにしか見てなかったよ…は言い過ぎとしてもあそこまでマヤに対して大人として陰ながら精一杯の愛を降り注いでいたとは。(≧∇≦)
ヤバいですね!(≧∇≦)
毎日1冊ペースで購入。( ̄∀ ̄)
昔、舞台で大竹しのぶさんがマヤで速見さんが川崎麻世さんで桜小路くんが別所哲也さんだったことがあるらしいですね。
すごく見たいです。DVDにしてくれたら絶対に買うのに。
マンガも最新刊も早く出ないかな。
明日も本屋さんに出没します~。(^∀^)ノ
ガラスの仮面に対する気持ちをです。
先日ヘレンのところを買ってしまってからもう止まらない~。\(+×+)/
だってね、5年くらい全然最新刊が出なかったりするのよ。
昨年は2冊出たけど。
この渇望感は辛すぎるのです。
だから敢えて封印していたのに。
押さえていたものがあふれでてきてます。溺れそうです。
それにしても改めて読み返してみてもやっぱりおもしろいですね。
マヤの一途さや姫川亜弓の毅然とした姿、それにしても速見さんてあんなにかっこよかったのか…。( ̄∀ ̄)
カッコイイあしながおじさんくらいにしか見てなかったよ…は言い過ぎとしてもあそこまでマヤに対して大人として陰ながら精一杯の愛を降り注いでいたとは。(≧∇≦)
ヤバいですね!(≧∇≦)
毎日1冊ペースで購入。( ̄∀ ̄)
昔、舞台で大竹しのぶさんがマヤで速見さんが川崎麻世さんで桜小路くんが別所哲也さんだったことがあるらしいですね。
すごく見たいです。DVDにしてくれたら絶対に買うのに。
マンガも最新刊も早く出ないかな。
明日も本屋さんに出没します~。(^∀^)ノ