子供のころから肉、魚が苦手です。

どうにもこうにものどに入っていかないというか、

血のにおいが煮ても焼いても絶対に残るのでどうにも受け付けません。

好き嫌いという問題ではないのです。


反対に弟は肉魚が大好き!


私のお皿に乗った肉や魚はそのまま弟のおなかの中に入っていってました。


両親も不思議と何も言わなかったなー。

かといって代わりに何かを作ってくれるなんてこともなかったけど・・・。


(弟は新納さんと同じうさぎ年ですが、あんなにかっちょよくないです・・・残念。)

とにかく小学生のころは一日一善どころではなく一日一喧嘩。

口げんかではありません。なぐりあいです。パンチ!

喧嘩が一時間以上過ぎると見かねた母に二人して外へ追い出されました。


少し前に小学4年の頃に書いた作文がみつかったのですが、

どれもこれも弟と喧嘩したことばかりが書かれていて思わず笑ってしまいました。




さて、そんな弟ですが、みかんも大好き。

冬の時期になるとみかん箱があっという間になくなります。

そのみかんはほとんどと言っていいほど弟のおなかの中に入っていきます。


ところがある日、弟を見ると、目の白目のところが黄色い。

なんとなく体全体が黄色い・・・。


「ねえ!T!あんた、ちょっと黄色いよ!病気じゃないの?」と

家族中が言うので弟も自分の姿を鏡で見てビックリ!


ホントに黄色い・・・。


あわてて母に病院に連れていかれました。


結果。



みかんの食べすぎでした。(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

食べすぎでミカンの色素が肌や爪、目に色が出てきたのです。


みかんの食べすぎで黄色くなった人なんて初めて聞いたし、なんとなくおもしろかったので私も負けじとたくさん食べましたが黄色くはなれませんでした。ヽ(;´ω`)ノ

弟に負けた・・・。


一体どれだけのみかんを食べたら黄色くなれるんだろう・・・?



あれから月日は過ぎ、今では黄色い弟も2児の父です。おっさんです。

(今は黄色くないですよ。)

いつまでも自由気ままにふらふらしている姉を密かに心配してくれてるようです。

(母から聞いた話です。)


みなさんもみかんの食べすぎにご注意を!(*゜▽゜ノノ゛☆