原田優一さん。

この方のアンジョルラスと育三郎マリウスのコンビが見たくて今回のチケットを取ったのですが、

大成功です。


実は原田さんの舞台、ベガーズオペラ以来です。

ミスサイゴンのクリスも日程が合わず見れなかったし・・・。


革命のリーダーアンジョルラスにぴったりですね!(≧▽≦)

オーディションではマリウスで受けられたと何かで読んだことがありますが、

うん、あなたはアンジョルラスです!


さわやかなリーダーですね。

頭が切れて、ユーモアがあって、人気者で、自然に周りに人が集まってきそうな感じ。

またくるくるパーマがまたよく似合ってます。


歌声も他のアンジョルラスとはちがい、こう、若さがあふれてる!!(*゜▽゜ノノ゛☆

(他のアンジョがおっさんということではありませんから・・・)

一途でまっすぐなところが声からも出てる感じ。

裏を返せば融通がまだきかないというか、なんていうのかな、純粋なんです。

声もきれいで聞いてても安心。


いっくんマリウスとからむ姿はとても映えますね。

そこだけ切り取って額に入れたい。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

声質が似てはいないんだけど、いっくんと原田くんの声は合いますね、とっても。


うーん、私、原田アンジョルラス、かなり好きです。

私もついていきたい気分になります。

いいよ、いいよー、アンジョルラス。

私、レミゼの登場人物の中でアンジョルラスが一番好きです。(^ε^)♪


また、結婚式のシーンでの給仕役のときは乙女系の給仕さんで、おもしろいです。

乙女系の給仕やる人、初めて見たかも。(´∀`)


またまたつづく。つづきはまた明日。