きむきむの天然おおざっぱブログ-090716_2136~0001.jpg
東京宝塚劇場です。「エリザベート」です。
宝塚好きな会社の別の部署の人に、去年東宝版を一緒に観に行ったときに、ぜひ宝塚版も観てほしい!と熱烈にお誘いいただき、今回行ってきました。

同じエリザベートで演出も小池修一郎先生なのに、全然別物の舞台でした。\(゜□゜)/

歌詞もずいぶん違うかも。

瀬奈じゅんさんの舞台、初めて観ました。
すばらしいトートでした。無表情で立っているだけのシーンもとても艶があり、死に神であり、一気にキャー!ヾ(≧∇≦*)ゝ状態です。

初めて観たのにもう次の舞台で退団だなんて殺生な…。(Θ_Θ)

霧矢大夢さんのフランツ・ヨーゼフも素敵でした。
お二人とも歌もうまいし、演技も素敵なので感情移入してしまいます。

何もかもが東宝版とは違うので、全く別の舞台として楽しめました。

帰りにはすっかり瀬名トートのとりこになり、クリアファイルを買って帰ったのでした。

家に着いてからも興奮して、最後のファナーレを一人でやってました。o(^▽^)o楽しーい!

宝塚、いいですね!