anatelie(アナトリエ)で、このクラッチにもなり斜め掛けにもなる鞄を以前紹介したワンピースと一緒に買いました。これは完全に一目惚れ。
でも私からしてみれば決して安い買い物ではありません。
かといって物持ちの良さを自負する私。一度買えばものすごく長く使います。
なにせ幼稚園の頃母に作ってもらったリュック、いまだにもってますから。
とってもおっとり系の店員さん、「このクラッチ、HIDEAKI MIHARAのものなんです。
わたくし、実は最近までBAGを専門に扱う部門にいたので鞄の方が詳しいんです。
彼の物はデザインだけじゃなく機能性も兼ね備えているので使えば使うほど味も出て鞄の良さもおわかりいただけます。
こういう業界にいて、私、いつの間にか服を大切にしなくなっていたんです。
それが自分でも嫌で鞄部門に移ったんですが今回また服も担当することになりました。」
うんうん、服や鞄を愛してるのわかるよ。
ただ売ればいいんじゃなくて大事に使ってほしい気持ちも。
「お客様、生地にお詳しいですね。言われなくてもわかります。」
「はい、生地好きなんです。鞄はよくわからないけど。」
「鞄はきちんと手入れすればずっと使えますし、修理もできますから。」
こういう気持ちで服や鞄、靴に接している店員さんて素敵ですね。
目からウロコというか、消費意欲を掻き立てなくてはいけない立場の人からこういう気持ちを聞いて、ある意味驚きもしました。
この店員さんの気持ちが好きだ!
このクラッチ、大事に使うから安心してね!
でも私からしてみれば決して安い買い物ではありません。
かといって物持ちの良さを自負する私。一度買えばものすごく長く使います。
なにせ幼稚園の頃母に作ってもらったリュック、いまだにもってますから。
とってもおっとり系の店員さん、「このクラッチ、HIDEAKI MIHARAのものなんです。
わたくし、実は最近までBAGを専門に扱う部門にいたので鞄の方が詳しいんです。
彼の物はデザインだけじゃなく機能性も兼ね備えているので使えば使うほど味も出て鞄の良さもおわかりいただけます。
こういう業界にいて、私、いつの間にか服を大切にしなくなっていたんです。
それが自分でも嫌で鞄部門に移ったんですが今回また服も担当することになりました。」
うんうん、服や鞄を愛してるのわかるよ。
ただ売ればいいんじゃなくて大事に使ってほしい気持ちも。
「お客様、生地にお詳しいですね。言われなくてもわかります。」
「はい、生地好きなんです。鞄はよくわからないけど。」
「鞄はきちんと手入れすればずっと使えますし、修理もできますから。」
こういう気持ちで服や鞄、靴に接している店員さんて素敵ですね。
目からウロコというか、消費意欲を掻き立てなくてはいけない立場の人からこういう気持ちを聞いて、ある意味驚きもしました。
この店員さんの気持ちが好きだ!
このクラッチ、大事に使うから安心してね!