きむきむの天然おおざっぱブログ-090412_1912~0001.jpg

仲良くしていただいているブロガーさんから、私のイメージはアフリカと言っていただきました。

なぜかよく「日本人ぽくないよね。」とは言われます。

顔立ちは思いっきり日本人です。
 

そして考え方もかなり古風です。

しかも国文学出身です。


でもなぜか、言われます。


以前、ミャンマーに約一か月ほどいたときには、

当時のミャンマーで2番目に綺麗だと言われている「ナンダーライン」という女優さんにそっくりだとかで

行くところ行くところで思いっきりチヤホヤされました。日本じゃありえないくらい。

あそこで、私は一生分のチヤホヤを使ってしまった気がします。


でも2番目っていうのが微妙でしょ?


そして、その女優さんの写真も見せてもらったのですが、・・・・微妙。

喜んでいいのか複雑でした。


会社でも、突然、「Yさんて、日本人ぽくないよね。」


「えっ?何人ですか?」


「それはわかんないんだけど、とにかく日本人じゃないんだよ。」


そ、それは・・・不思議ちゃんってことですかね・・・。

日本人じゃないと同様に言われるのは天然だよね、ですが何か?


なので、ミャンマー、他の国でもそうですが、

「日本にいるときは病弱なのに、海外にいくと言葉は通じないくせにやたらイキイキしてる。」

と言われます。


でもなんとなく、アフリカとか、先進国じゃないところの方が行ってみたい!という気持ちになる。

なので、先進国に行こうとお金を貯めても、結局行く直前になって変えてしまったり。

だから全然NYとか興味ない。あ、でもブロードウェイは行ってみたいけど。


なので、今回の、「イメージはアフリカ」。とってもうれしいです。

型にはめられるのがいやなのかもしれない、それが知らず知らずに自分自身の人に伝わるイメージにつながるのかも。


ただ、日本のスピードについていけてないだけかも・・・。ははは。(°∀°)b