昨日は、横須賀芸術劇場友の会招待公演で、三味線プレイヤー上妻宏光さんのコンサートに行ってきました。
ちなみに友の会会員はタダですv(^-^)v
なんとなくテレビで何度か演奏を聴くことはありましたが生のコンサートは初めて。
三味線ってこんなにもかっこいいんだ!と感動。
私は5階席だったのですが、最初2曲はそれほど何も感じなかったのですが、3曲目にきて三味線のカラッとしたストレートな響きがズバズバッと胸に響き、しびれました。
三味線、ピアノ、チェロ、パーカッションの編成で、オリジナル曲や「りんご追分」でガツンと観客のハートをわしづかみ。
それから三味線のみの民謡が何曲か続き、またピアノなどが入りジャズにアレンジされた曲などあっという間に休憩なしの2時間弱でした。
オリジナル曲やジャズなどもやりつつ、民謡が上妻さんの原点であり、もっと多くの人に民謡を聞いてほしいという気持ちがMCの言葉の端々に見受けられました。十分会場の人達には伝わったと思います。ピアノやパーカッションの方もすごアドリブで、一緒に行った音楽のセミプロの方もびっくりしてました。
上妻さんて私と同い年なんだなあと妙なところで親近感。
イチローとか宮沢りえさんもだけど、なんとなく同い年だとついつい応援したくなってしまうのは私だけ?
今度はちゃんと自分でお金を払って上妻さんのコンサートに行こうと一夜にしてファンになったのでした(^-^)ノ~~
そして勝手に「アガツマン」とあだ名をつけました。(アガツマファンの方すみません。m(u_u)m)
- AGATSUMA Plays Standards/上妻宏光
- ¥2,649
- Amazon.co.jp