こんにちは。
私はざっくり言ってしまえば自動車業界で仕事をしています。
みなさんご存知でしょうが、アメリカのサブプライムローンの問題から
どんどん世界中の自動車業界全体に嵐が吹き荒れてきています。
当社も例外ではなく、日に刻々と状況は悪くなるという現状です。
大学を卒業して10数年、それまでもいろいろ会社もピンチを迎えるのを見てきました。
辞めていく同僚や同期を見つめながら、静かに自分の仕事に専念してきました。
当時は大変なことは外からみることや、新聞などで読むくらいしかできないけど、
その会社の中でその一員として体験することはなかなかないから
逆にこの状況を楽しむくらいの気持ちで乗り切るんだ!
と考えを180度変えてみたり。
しかし今回は世界規模の話なのでどのようになっていくのか、まったく見通せません。
社内でもあちこちで不安の声が静かに、でも確実に聞こえています。
どうなるのかな・・・。
正直相当不安・・・。
でもとにかくこういう時こそ、心を静かに、周りの雑念に惑わされずに判断していきたいと思います。
自分自身に実力をつけるいいチャンスだと捉えよう。
でも観劇、ちょっと控えなきゃな。