- セント・オブ・ジ・アイランド,セント・オブ・メモリー~想い出の薫り・・・~/ケアリイ・レイシェル
- ¥2,267
- Amazon.co.jp
今日は日比谷野外音楽堂で行われた、ケアリィ・レイシェルのコンサートに行ってきました。
ケアリィレイシェルは涙そうそうハワイバージョンを歌っていたり、
ハワイ好きな人なら絶対知っているし、
ハワイが好きじゃなくてもテレビのBGMなどで
一度は耳にしたことがあると思います。
夕方6時開演だったのですが、
昼間とは打って変わって空は真っ暗で雨に雷Y(>_<、)Y
雨だけならまだしも雷!(>_<)しかも野外!( ̄□ ̄;)!!
急激に行く気が失せてしまう根性なしの私。
でも一緒に行った人にも悪いので萎える気持ちに喝を入れて行ってきました。
ケアリィ・レイシェル、見た目普通のおじさんなのに曲が始まると本当に素敵でした。v(^-^)v
なんともいえない優しい声で全身を包み込んでくれるような感覚。
曲の途中でも稲光が横に走ったりしてビクビクでしたが、
ケアリィの魔力でしょうか、カッパを着ていても雨でずぶぬれで
雷ゴロンゴロンもだんだんそれほど気にならなくなってしまいました。( ̄▽+ ̄*)
ほぼ全ての曲にフラが入り、大勢で踊るときはみんな踊りがとてもそろっていて
しなやかで素敵でした。
私達ハラウは揃えることが苦手なのですごく勉強になります。
ケアリィレイシェル自身も2曲踊っていました。
英語とハワイ語?でしか話されないのでよくわからなかったのですが、
ケアリィのいとこも出演されていて、かなり太めの体型の女性なのですが
とても味のある、どっしりとして、それでいて女性らしいしなやかなフラで
うん、フラはやせぎすよりちょっとふっくらしているほうが素敵!
曲が終わる度に絶妙のタイミングですごい稲妻が走り、
まるで空もケアリィレイシェルの曲とフラに拍手を送っているようでした。
雷プラス雨だったからか休憩なしの2時間があっという間でした。
私もいつかケアリィレイシェルの曲を踊りたいです。
フラ、がんばろ。