会社が終わり急いで川崎の川崎大師の風鈴祭りに行ってきました。
着いたら6時半でもう終わってました(T_T)
ショック(Θ_Θ)
全国北海道から沖縄までの様々な風鈴が飾ってあり820種類、28000個あるそうです。もちろんその場で購入できます。(^O^)/
私は川崎大師オリジナルの厄除けだるま風鈴を買おうと思っていたのにY(>_<、)Y
せめて写真だけでもと撮ってきました。岩手の南部鉄風鈴も高い澄んだ音で素敵です(^-^)/
21日までやっているらしいです。
着いたら6時半でもう終わってました(T_T)
ショック(Θ_Θ)
全国北海道から沖縄までの様々な風鈴が飾ってあり820種類、28000個あるそうです。もちろんその場で購入できます。(^O^)/
私は川崎大師オリジナルの厄除けだるま風鈴を買おうと思っていたのにY(>_<、)Y
せめて写真だけでもと撮ってきました。岩手の南部鉄風鈴も高い澄んだ音で素敵です(^-^)/
21日までやっているらしいです。