今週末はフォールクヴァングの出走の可能性がありましたが、フレグレモーネの兆候が出て伸びました。

久し振りに出走無しです。

 

今後の出走予定を早い順から。

ピンクレガシー

この中間も順調。3月11日、藤岡調教師は「レース直後に喰いが落ちて心配しましたが、その後はこの馬にしてはバリバリと食べてくれていて、減っていた分の馬体は戻り状態も良くなってきました。これなら来週のレースに使えそうですし、今週末あたりから速めを乗っていく予定です」とのこと。20日(金・祝)阪神・芝1800m(牝)に向かう予定だ。
(3月11日)

 

デビュー戦末脚に見どころがありました。

距離は1800の方がさらに良さそうです。

 

アバディーン

2020年
03月11日
栗東TC レース後も脚元を含めて特に傷んでおらず、この後は中1~2週で再度ダート1800m戦に続戦する方向です。幼い面を見せながらラストは見どころのある脚を使ってくれましたし、1度レースを経験したことで大きく前進してくれればと思います。

 

脚元が心配なので、中2週は空けて欲しい。

次は勝ち負けになりそうです。

 

ロンドンデリーエア

3月8日・中山・ダ1800mに出走し3着。11日、武英智調教師は「レース後も問題はありません。武豊騎手も前走時以上の感触だったようで、すぐにチャンスが回ってきそうです。中1週でも番組は組まれていますが、今回体が減っていたので中2週の間隔を取り、3月28日(土)阪神・ダ1800mに向かいたいと思います。馬体減と言っても体が締まってきた分もありガレている訳ではないので、良い感じに態勢は整えられると思います」とのこと。
(3月11日)

 

武騎手も良い感触だったというのが嬉しいです。

次は勝って欲しい。

 

ペルシアンナイト

2020年
03月11日
栗東TC 再来週3月28日(土)ドバイターフ(G1・芝1800m)への出走に向けて調整中です。先週末(土)より坂路コース入りを再開しており、本日3月11日(水)は坂路コースを63.5-45.7-29.9-14.8秒のタイムで駆け上がりました。明日3月12日(木)からは栗東TC内の検疫馬房へ移動して乗り込み、来週3月18日(水)夜の便で、ドバイへ向けて移動する予定です。
「前走後も変わりないですね。坂路コースをサッと駆け上がりましたが、元気にいい動きができていました。出国に向けてしっかりと調整していきます」(兼武助手)

 

開催自体がまだ心配ですが、1週間後に出国です。

海外も3度目なので陣営も慣れているでしょう。

円高なのが賞金で心配(笑)

 

ノーブルカリナン

2020年
03月11日
栗東TC 放牧先でしばしのリフレッシュが図れたことから、本日3月11日(水)に栗東TCへ入厩しました。3月29日(日)阪神・武庫川S(芝1600m)に吉田隼騎手で出走する予定です。

 

わずか1週間ですが、良いリフレッシュになったでしょうか。

次はこのクラスの目処は立てて下さい。