スタスタ歩けないとき

階段を登るペースが遅いとき

電車でやむを得ず優先席に座りたいとき



ヘルプマークが欲しいな、と思う瞬間が最近はよくあります


私は抗がん剤は使用していないので、ホルモン剤の副作用だけですが、

それでも辛い時は辛い…


周りに気を使ってもらいたいのではないのですが、ノロノロ歩いていて後ろの人に迷惑をかけていたりする時にヘルプマークがあれば少しは理解してもらえるかな、と思って


でも、やっぱり私ごときがヘルプマークを利用するのは、おこがましいので、

辛い時はヘルプマーク代わりに、烏森神社でいただいた「癌封じのお守り」をカバンにぶら下げています



これに気づいてもらえれば、「この人、副作用で辛いのかな?」って、ノロノロ歩きを大目に見てもらえる事を期待して予防