長谷寺 | れんのブログ

れんのブログ

北海道から大阪へ移住
そして Uターン北海道に帰郷しました^_^


奈良県 桜井市 初瀬の長谷寺

世間ではゴールデンウィーク最終日

でも 本日 普通の休みウインク音譜

牡丹祭り 5月8日 最終日って事で

車行ってきましたおねがい晴天なり晴れ

{E8E774EC-52A4-4D41-BAE3-25430A343DAF}

四季折々の花を楽しめるそうで

花寺とも言われてるとかはてなマークビックリマーク

前に某テレビ局で三田村邦彦さんが

旅番組で長谷寺に来てましたニコニコ

下矢印趣きある階段

{C313EDBD-05C1-46B4-8056-32B8D7CC1041}

本堂目指して適度な運動になるアセアセ

{715654AB-DADB-4A81-BC6F-7BCCB60F4325}

拍手ここが本堂下矢印

{118813B8-2EE2-4B46-BDAB-5E8A63AD68CB}

京都の清水寺の舞台のような

ミニ長谷寺舞台?な感じで照れ

{A3218943-1090-4CD0-A4F2-CD5DECA64F3F}

牡丹の花も咲き終わりのようでした。

{73B3AC21-84F8-4C6E-9E25-B66D620588B5}

豊臣秀吉と徳川家と

ゆかりのあるお寺さんなんですねニコニコ

{97FB451D-7BAE-4A40-8FDC-A98129EEEE24}

帰り道 長谷寺を眺めキラキラ

{73D7F9B7-5DC8-4D93-9837-83518CB324F7}

最近 お寺とか神社にハマってるアセアセ

御朱印女子が流行りのようですが...

最初に御朱印帳えーん買わなかったから

今さら 買う気にもなれず

まっ  いいか爆笑