講座開催が元の状態に戻ります | NPO法人ルネスかごしま公式ブログ【鹿児島県鹿児島市】

NPO法人ルネスかごしま公式ブログ【鹿児島県鹿児島市】

ひきこもり、不登校、生活困窮世帯、8050問題、発達障害など、
生きづらさを抱えるすべての人と一緒にこれからのことを考え、
どのような困りごとにも無料で迅速に対応しています。
●電話 090-9106-9402 ●メール tanicarts@gmail.com

鹿児島県のまん延防止措置が解除されたので、弊団体の講座なども元の状態での開催に戻ります。

 

 

・鹿児島市の伴走型支援者養成講座は、

毎週水曜、かごしま市民福祉プラザで、昼14時~16時、夜18時半~20時半。

 

・鹿屋市の伴走型支援者養成講座は、

第一、第三の木曜、リナシティかのやで、18時半~20時半。(鹿屋市は夜の部のみです)

 

・ひだまりカフェは、かごしま市民福祉プラザで10時~13時半。

 

いずれも無料で、予約などは不要です。

遅れてきても早く帰っても大丈夫です。

気軽にお越しいただけると嬉しいです。

 

  スタッフより

 

フォローしてね…