
いよいよ本格的に描き始める事になりました!!
12年ほど前からあたためてきた、Tibetan
Thangka painting(チベットの仏画 )。
ほとんど絵を描いた事はなかったのですが、旅先のチベットのレストランで見掛けて以来このタンカとゆう美しい神様を描いてみたい!と強く思うようになり、インドのダラムサラへ行きました。
ダライ・ラマのお寺から10分ほど下ると、チベット人や僧侶達が暮らす村があります。
チベット仏教の図書館や外国人でも学べる小さな学校、カフェやゲストハウスもありその辺に行けばタンカペインターに会えるかも?!と思い、デリーからバスで10
時間かけてダラムサラに到着してすぐ、いざ!ライブラリーエリアへ!
大きなバックパックを背負ってウロウロしていると、チベット人のおじさんに声をかけられた。
「宿探してるの?」「日本人?」
「いえ、タンカ絵師の先生を探しています。」
「そうか、それなら私の家の隣にすんでいるから、紹介してあげよう。」
てなわけで、わりと簡単に先生が見つかった。
続きはまた後で。