こんにちは!
森野です。
最近、
りんごが首回りや前脚の付け根など、
その辺りを撫でると、痛がることが何回かあり、
不安だったので病院へ…( ˊ• ·̭ •̥ )
ヘルニア疑惑…
悪化させないためにも
・抱っこするときに脇を持って持ち上げない
・下り坂は前側に負荷がかかるので、控える
・フローリングで滑らない工夫
でも、
甘えん坊のりんごは
・抱っこをせがむ
・帰宅時のお出迎えはフローリング全力
フローリングに貼れるマットを敷いてはいますが、家のフローリング全てではない…
今までやってしまっていた、
脇から持ち上げる抱っこや、フローリングで滑る、などが積み重なり、ヘルニアを引き起こす場合もある…と。。
りんごに申し訳なさでいっぱいです…
痛くなったら…と思うと以前の様に
わしゃわしゃと撫で抱っこするのドキドキ…
りんごは、なんで?🥺という顔( ˊ• ·̭ •̥ )
不安なのかいつもより側に居たい欲・ストーカーが増し増し😂
わんちゃんは、言葉では伝えられない…
私たち人間が毎日のお手入れやコミュニケーションで体調に気づき・負担を減らす…
改めて実感しました…( ˊ• ·̭ •̥ )
~ドッグサロンR instagram~
・
・
Dog Salon R オンラインショップ~