スタッフの荻野です。

 
今、我が家は、
マルチーズ×2,シーズー×1がいます。
 
その前に、
19歳2ヶ月で天使になった、
ラッキーというマルチーズMIXがいてくれたから、
今も、わんことの生活が続いています。
 
ラッキーとのお別れは突然だったし、
今も逢いたくてたまらない。
いてくれるだけで幸せだと思える大切なコでした。
 
でも、
残してくれたものは悲しみだけじゃなく、
たくさんの幸せでした。
 
 
だから、
 
ラッキーがいなくなったから。
 
ではなく、
 
ラッキーがいたから。
 
私は今もわんこと暮らしていますドキドキ
 
ラッキーとの幸せな時間と同じくらい、
一緒に幸せな時間を過ごしたいと迎えた、幸(こう)。11歳。
 
 
 
 
 
 
たくさんの出逢いのカケラが繋がって、出逢えた、ピース(Piece)。
保護犬で、家族を探していたから、
年齢はわかりません。
うちに来て、11年が経ちました。
 
 
 
わがままに育ててしまった為に、
社交的とは言えない、幸。
 
不器用なので仲良くする方法がわからない、ピース。
幸とピースは、おうちでのんびり過ごしています。
 
 
そんな我が家に、昨年の夏、
シーズー(5ヶ月)を迎えることになり…。
 
久しぶりに名前を考えました。
 
 
パピーから飼うなら、最後のわんこかなぁとも思い、
 
結ぶ…。
ご縁があってきてくれたから、
縁結び…。
 
神道において、
自然に発生するとか、産まれるとか。
そういった意味も考えられている、むすひ。
むすひのかみ…。
いのちの繋がりの象徴…。
 
なんてことをいろいろ考えて、
 
結と書いて、おむすびと名づけました🥰
 
おむすび〜。おむちゃん。おむ〜。
お好きに呼んでください。
 
 
 
子どもの頃、
小学校の担任の先生が、
 
「大切に考えられて、
つけてもらった名前だから」と、
児童を呼ぶときは、
苗字ではなく名前で呼んでくれました。
 
そんなこともあり、
オーナーさん達がつけた、
愛情たっぷりの名前の
由来を聞くのも大好きです。
 
大切な名前の由来・・・ぜひ教えてください音譜
 
 
 
 
フォローしてね!
 

~ドッグサロンR instagram~

@dogsalonr

~ドッグサロンR instagram~

@dogsalon_r_matsumoto

@dogsalon_r_iwatuki

Dog Salon R オンラインショップ~

http:earth-color.shop/

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグサロンへ
にほんブログ村