こんにちは!

 

トリマーの松本です。

 

トップノットへの道のりを歩み始めた,おむすび。

 

一番最初はちょんまげでした。

 

ふふふ、可愛い(^ ^)

 

 

でも、この頃のおむすびは、まだパピーのわんこ。

元気いっぱいなのでもちろんゴムもリボンもすぐにポーーーンと飛んでいってしまいます。

 

でもそれは当たり前のことで仕方がありません。

最初は頭の上に何かがつくことに慣れてもらう練習でちょんまげを続けていました。

おむすびは割とすぐ、ちょんまげを受け入れてくれました。

とりあえず第一段階クリア!

 

ちょんまげ時代はとっても可愛くて悶絶していました。

辛かったのはその後です…。

 

 

伸びかけ時代!

トップノットは色々なところを伸ばさないといけないので、ひたすら切りたい欲との戦いでした。

知らなかった、重力で毛が下のほうに落ちる前は横に広がっていくんですね‥。

本当に勉強になります。

お面のようです(笑)

 

根気よく付き合ってくれたスタッフにも愛を感じます。

 

 

その後ライオン時代に突入します。

全体的に伸びてきてお顔の周りの毛で覆われているような感じ!ワイルドです。

 

毎日毎日これでいいのかと自分に問いながら、1日1回おむすびチェックの時間を作り、トップノットと戦っておりました。

 

ですがこの頃にはおむすびもすっかり慣れ、

私もトップノットを結ぶ時間が早くなりました。

一緒に成長していますね。

 

頭の毛を直そうとすると自ら伏せてじっと待つようになりました。

スタッフわんこですが、天才なのかもしれないと本気で思ってました(笑)

 

良いカットモデルで良きパートナー。

 

おむすび・・・いつもありがとう。

 

なかなか伸びないなぁと思っていたものの、

気がつけばしっかりとお耳の横の毛も伸びて、トップノットが様になってきたおむすび。

 

0からのトップノットの大変さを初めて経験しました。

ですがその成長過程、とても楽しかったのも本当です。

 

やはり完成したときの感動も大きかったです。

 

このスタイルに挑戦したい方はぜひご相談くださいね!!

 

私、何時間でも語れそうです(笑)

~ドッグサロンR instagram~

@dogsalonr

~ドッグサロンR instagram~

@dogsalon_r_matsumoto

@dogsalon_r_iwatuki

Dog Salon R オンラインショップ~

http:earth-color.shop/

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグサロンへ
にほんブログ村