昨日は、珍しく
子供と夫が一緒にお出掛けしてくれたので
私は一人電車に乗って

行ってみたかったカフェへ☕✨
インスタと口コミの評価も良い感じに書かれていたから期待してたけど
お店に入った瞬間

なんか香りが…
そう!私は香りに超敏感なタイプ

香水とかの匂いではなかったけど
なんかモワッとした感じ
一瞬やめて帰ろうかなと思ったけど…
できなかった

まぁ気を取り直して
紅茶とケーキを注文
紅茶大好きだからワクワクしてたのに

う、薄い
香りもなし😪
ハズレだ💦
茶葉使い回しか?
たまに
薄い紅茶にあたるんだよな😣なんなんだ
あれは💦鼻詰まってないわよ

まだ良かったのはケーキは美味しかったです💛
しかし
もう行くことはないでしょう

新しいお店に行くことは好きだけど
ガッカリして帰ることも
あります😩

そして
今日来た町
前から、そんなに
好きな町でもなかったけど😅
なんだか雰囲気、人が
怖いというか…
どうも歩いていて、落ちつかない💦落ちつかない💦
さっさと帰ることにしました


家に帰って来て夫に、この話したら
俺も好きじゃない!汚いイメージあるしな!ですって
気が合うじゃないか(笑)


最近は年も取ってきて
自分に合うあわない感覚がより鮮明に
分かるようになってきた気がします

これは良い傾向なのか?

好きがより分かるなら
いいですよね✌