突然ですが・・・
アロエのお花って知ってました
わたしは、ゼンゼン知らなかったんだけど、
散歩のときにあちこちで見かけるようになって・・・
で気になって、ちょっと調べてみました。
☆Wikipediaによると・・・☆
普通観賞用に栽培
されるものはキダチアロエ(学名Aloe arborescens)という。
「木立ち」の名の通り茎 が伸びて立ち上がる。
暖地では戸外でも育ち冬に赤橙色の花 をつける。
だそうで・・・
ウチの近所でも、こ~んなに伸びたアロエを見つけました
なんか、スゴくない
もっとたくさんニョキニョキしてるところがあるんだけど、
さすがによそのおウチの庭だから はムリだったの。
でも、ちょっとキモいよ~
それにしても、今まで一度も見たことないのに・・・
ウチの地域では「流行り」なのか・・・まさかね。