ということで、またマザー牧場に行ってきました~
や
のゾーンを通って・・・
平日はほとんど人(&ワンコ)がいないから、貸しきりみたい。
わ~い、おもいっきり走って遊んでね~
あれっ
なんでこんなに広いのに、そんなスミッコばかり行くわけ・・・
あ~あ・・・ふたりそろって「臭いかぎ」に夢中。
もう、せっかくのドッグランなのになぁ
ひと通り「クンクン」したあとは、ふたりで追いかけっこしたりして
遊ぶかな?って思っていたんだけど・・・
この日は予報よりでアツ~い日だったから、
いきなりお休みタイムになっちゃいました
ほとんど遊んでいないはずなのに、なぜか満足そうではある・・・
やっぱり土や草の自然がスキなのかな?
なんだか、それなりに(?)に楽しんだみたいだから、
ランチタイムのいつものスポットまで、またガンバって歩きましょう
ランチタイムといっても、ワンコたちはレストランに入れないので、
いつもおべんとうを作るんです
野菜たっぷりのしょうが焼き
小松菜と桜えびのメンタイ炒め
ネギ入りだし巻きタマゴ
貝柱とツナのスパゲティサラダ
フキのふくめ煮
ウインナー
ちくわのキュウリつめ
おにぎり(鮭ゴマ・しらすコンブ)
自分でいうのもなんだけど、おトモダチのあいだでは
評判いいんですよ
チョー広いマザー牧場ではこんな専用バスが走っています。
でも、わたしは季節のさまざまなお花や景色を
見ながら歩くのがスキ
しか~し・・・この坂道、
わたしは6.4キロのタロウを抱っこしながら歩いているのです・・・
重い・・・あまりにも重い・・・オマケにのぼり坂
この坂道は、の売店からゲートにむかう帰り道。
タロウはこの売店までは、別犬になったようなハイスピードで歩き、
ごほうびに少しだけをペロペロしたあとは、
電池が切れたように動かなくなってしまうのです
彼にとっては、がゴールだとインプットされているみたいで・・・
まぁ、そうやって甘やかしているのはわたしなんだけどね
とはいえ、きょうもとっても楽しい一日でした。
ワンコ連れの方にはマザー牧場はオススメで~す
さて、おウチに帰ったワンコたちは、トーゼン
今ごろどんな夢をみているのかな?