ウチの近くにある、ワタシにとっては「かくれ家」的なお店
もともと料亭の板長だったご主人のお料理は
上品なダシがきいた本格派
とはいえ和食にこだわることなく、
いろいろなメニューがあるのも魅力で、
量的にもワタシ好み(少なめってことで・・・)で、
ワタシ的にはイチ押しの大スキなお店です。
きょうのお通しは、コレ。
「とび魚とキクラゲの卯の花あえ」
炒った卯の花をつかった手のこんだ一品。
お造りは、「あじのたたき」
このお店の魚介類は、ご主人の出身地(下関)から直送されて
くるから、どれも新鮮でおいしいの
それから、「生うに」
きょうのイチ押しは・・・
季節を先どり、「マツタケの土瓶蒸し」
先どり過ぎ(?)って感じもするけど、エアコンのきいた中で
アツアツのおダシをいただくのも、なかなかです。
中には「ハモ」や「エビ」がはいってましたよ~
それにしても・・・
あいかわらずピンボケばっかり
せっかくのおいしい料理が、ゼンゼンおいしく見えない・・・
もっともっと、修行(?)しなくては・・・