昨日は、ひさしぶりのピーカン 晴れ


しかも、風も穏やかで暖かいとの予報・・・


これはもう行くしかない!

ってことで、河川敷にゴルフしに行ってきました ゴルフ


河川敷とはいえ、あなどれないコースなんですよ!


300ヤード以上のミドルが3ホール、

445ヤードとちょっと短いけどロングホールもあるし、

200ヤードのショートホールもあって・・・

ねっ、けっこう本格的でしょ。


全体としては9ホール(約2500ヤード)でパー34.

実践練習の場としてはおススメで~す 音譜



理都のお気楽な日々


この距離・・・ 私にはパーオンはムズカしい。

まずは無難に、3オン2パットのボギーでOK!



理都のお気楽な日々


200ヤードのここは、ショートでもドライバー。

当然、ワンオン狙い・・・ ドライバーは得意なの音譜


でも昨日は風に戻されて、ワンオンできず・・・

アプローチも「感じ」を出しすぎて、グリーンエッジ止まり。

あがってみれば、結局、ボギーかぁしょぼん



そうそう、河川敷・・・と言えば、

セルププレーなので (当たり前か)

こんなレトロなカートにバッグを積んでラウンドします。


理都のお気楽な日々



でもこのカートでのラウンド・・・

私はとってもお気に入りラブラブ

そのワケは、


1 ボールの落下点までバッグを持っていけるから、

 ライやグリーンまでの距離をしっかりチェックできるでしょ。

 だから、適したクラブが選べるってワケ。


 (う~ん・・・コメントだけは上級者なみ?)



2 ホールbyホールも含めて、約5kmくらいカートを引きながら歩くから

 それなりの(いや、けっこうな)運動量になるワケ。


 最近のコースは乗用カートが増えたから、

 こっちの方が「運動したぞ!」って感じで、満足度アップ!




毎年、冬のあいだは「ゴルフ冬眠」している私も、

そろそろ目覚めのとき。


今月後半には、2回コースラウンドの予定が入っているから、

またこの河川敷でトレーニングするぞぉ~


あっ、それと、今年の新作ウェアも買いに行かなくちゃビックリマーク

石川遼くんのレディスモデルにしようか、

それとも思い切ってミニスカートにしてみようかなぁ・・・