11w1d 高度異形成再発? | 四兄弟との毎日〜rinoのブログ

四兄弟との毎日〜rinoのブログ

毎日の何気ない事をポンと載せてます。

34歳4児の母 美容師だけどそんなに自分に力入れません。
ton♂︎2013年 kira♀︎妊娠19週で天使ちゃんに hero♂︎2015年 mitu♂︎2017年 末っ子♂︎2020年予定日より2ヶ月早く産まれました
旦那ちゃん5歳下


こんばんは〜
rinoです🌟



あと一週間で4ヶ月になります。
まだまだ長い道のりですね

前回の検診後
コミュニティセンターでいただいた
母子手帳を持って
2週間おきの検診行ってきましたチョキ


前回は心拍の確認と子宮がん検診をしました。
私が3ヶ月毎にしてるやつです。

円錐切除手術もしたし陰性でずっときていたのでなんとも思ってなく。


結果
まさかの再発

院長曰く
妊娠して免疫が落ちて再発したんではないかと。


それって素となる肉片?
組織は残ってたってことにならない?

んー何にせよ、
気にしながら見ていきましょうと

お産して悪露と一緒に流れて
綺麗になることがあるからと



とりあえずショック。

さっき台の上ではエコーを見ながら
赤ちゃん動いてるね〜
なんてほんわかした話ししてたのに一変。



帰り道運転しながら
一人心に決めた事は

この出産を終えて
高度異形成のまま、ステージが上がるようなら


私をお母さんにしてくれたこの子宮と
さよならしようかと思ってます。
 

女の子を産むまでは!
と思って円錐切除を選びましたが
やはり後に4人の母になるなら


命にかえられないなと思うので。



ついでに花粉症など鼻炎が酷すぎて
くしゃみで肋骨折れそうなので
鼻の粘膜もレーザー治療しようと思います。



どんどん医療機関に頼りまくる歳になるのね笑い泣き


とりあえず今私に出来る事は
免疫が少しでも落ちないようにヨーグルト習慣を始めてみようかと今日から始めました。



ヨーグルトもメーカーはたくさん、
成分も違うので
とりあえずお試し感覚で
まずは2週間同じヨーグルトを食べていきたいと思います。

ころころかえるより同じものを食べた方が菌活しやすいようです。




次に検査するのは
3ヶ月後の妊娠6〜7ヶ月頃なので その時の結果に少しでもいい結果が出てるといいな〜真顔



ちなみにコロナ騒ぎで妊娠が発覚し、
円錐切除手術をした大きい病院での
3月に検査した結果を5月の予約日に聞く予定でしたが

予約をキャンセルし6月に持ち越していたので

今回の検査結果と妊娠した旨を
伝えなければいけません。


そして気になるのはその3月の時の結果は陰性なのか陽性なのか…


その時に陰性で妊娠して陽性になったのならば間違いなく免疫低下による反応なのか…



そんな事
素人がうだうだ考えても拉致があかないので

とりあえず毎日ヨーグルトとキムチと納豆食べて免疫力アップはかりますニヒヒ

気持ちから!!
気持ちから!!


次は2週間後

rinoでしたチョキ