お久しぶりです
rinoです

非常事態宣言出ましたね
遅い気もしますが。
私は不要な外出を避け
職場(美容院)の予約が少なくて
出勤日も減らされていたので
ほぼ、私は不要な外出はしてません。
買い物くらいっす

明日は2週間ぶりの出勤です。
予約入ってるのかな?
そういえば要請対象となるはずの
理美容は対象にならなかったですね。
私が言うのもなんですが
ホントのホントに緊急時であれば
理美容は必要ないと思います。
だって髪が伸びたって
白髪が出てきたって
極論
死ぬわけではないから。
そしてどんなに私たちスタッフが
気をつけてもお客様はマスクをして
セット面に座っていることは難しいから。
ドアを開け空気をこまめに入れ替えたり
空気清浄機をつけ
マスクをし、毎回消毒して
お客様に対応してもお客様は無抵抗の状況
常にどこかを触れる
保菌者でなくとも今のコロナ事情からして
お客様も気にはなりますよね。
先程も言いましたが
私の職場のお客様も自粛されてるんだな
というのが伺えます。
ただ
やっぱりどんな時でも綺麗でいたい
ってのはありますからね。
そういう意味では対象から外れたのは
ひとつのモラルを守って下さったんだな
と思います。
さて
自粛自粛自粛の中
小学2年生になった長男は
毎日Switch
マイクラ
ポケモンシールド
飽きたらYouTube
そして他のゲーム
私が促して勉強
という感じ
私が仕事休みの日は
次男三男も保育園休み〜
保育園の先生、
ほんとにありがとうございます。
先生たちは自分の子どもを預けて
園の子供を見てくれてる。
申しわけない気持ちと
感謝の気持ちでいっぱいです
先日はばぁばの提案で海岸へ
人も少なく気持ちよかった〜

キラキラキレイな
シーグラスをいっぱい拾って
おうちで自分だけの宝箱作り
私と主人は鉛筆立て
グルーガンやボンドで
拾ってきたシーグラスを飾り付け
ビーズに貝殻
子どもたちはBB弾も!
もっといい箱があれば良かったのにねぇ
木の箱とか
でもなかった〜💦残念
他にもおうちでやった事また載せます

rinoでした
