入園式✾✿❀ | 四兄弟との毎日〜rinoのブログ

四兄弟との毎日〜rinoのブログ

毎日の何気ない事をポンと載せてます。

34歳4児の母 美容師だけどそんなに自分に力入れません。
ton♂︎2013年 kira♀︎妊娠19週で天使ちゃんに hero♂︎2015年 mitu♂︎2017年 末っ子♂︎2020年予定日より2ヶ月早く産まれました
旦那ちゃん5歳下



こんばんは!
rinoです!




先日チビ達が通う事になる保育園の入園がありました(●´ω`●)


{0A8D766B-7C9E-4368-B116-D5A5866D4A97}




どうやら近所の保育園なだけにほとんどの方はご近所さんのようで既にママ友グループが出来上がってましたΣ(´□`;)


まだここに引っ越して2年。

なかなか交流の場もなくママ友といえる方も今のところいない。




そして長男のtonは一人遊びのプロで。


おもちゃ屋さんでオタメシコーナーみたいな所で遊んでも近くに同い年くらいの子が来るとスススッと逃げる。

そして場所替えしてまた一人遊びに集中。



自己紹介の仕方も教えたんだけど。
出来ないのはわかっている。出来るようになるんだもんね。


でもね。
散歩してたりしてご近所さんにあら!可愛いわねーなんて言われると


今彼のハマってる仮面ライダーゴーストの変身音?
「バッチリみな~♪」と言いながら変身ポーズを繰り出す始末。
(入園式の合間にも一人で変身してました。)


ちなみにこの前の誕生日で3歳になったんだけど
tonは何歳?って聞くと

「2さーい!」
((( '-' )((( '-' )((( '-' )

違うでしょ?3歳でしょ?って言っても

「違うでしょ!2ーさーい!」
Σ(´□`;)


これも成長と共にわかってくれるんだろけど。


何が心配って今まで友達と遊ばせても一緒に遊ぼうとせず一人遊びしてたのに
いきなり集団の中に入って果たして上手く彼は行動出来るのだろうか。



とっても心配!!
ლ('꒪д꒪')ლ


とはいえこれから集団生活の中で協調性というもの身につけなくてはいけないton。


ガンバ!
ママはママ友つくる自信なし!

きっと君の人見知りはママから受け継いだのだろうね。



ともあれ明日から3日間慣らし保育を終えた後、通常保育に切り替わります。


一日目 9:00~10:30
二日目 9:00~12:30
三日目 9:00~15:30


心配だぁ。

嗚呼 心配だ。



今保育園の準備の最終チェックをしております。
明日は忘れ物のないように!



そして明日は私も頑張って起きます!
起きれますように!


rinoでした!