おはよーございます!rinoです!
昨日はチビ達が通う事になる保育園の説明会でした!
つーか朝9時からという時点で、起きれないかもだからと義父に「起こして!」とお願いし、
朝から気合い入れて準備しました。
いつも起きるのが早くて8時、遅くて9時半とかの親子。
ましてやその日は旦那も休み!静かにそーっとね
tonは起きなかったので休みの旦那に託し
heroと向かいました(*´v`)
結果から言うと揃えるものは沢山あるけど、
(ましてや2人同時だし)
指定とかないしリュックはみーんな同じ物を購入するみたいだし
サイズ指定があったのはレッスンバッグぐらい!
それでも既製品はダメ
とかないから助かる。
これから夜な夜な用意して行かなきゃな。
オムツやビニール袋に名前書いたり
とにかく全てに名前ね。
あとは説明会兼制服フィッティングも兼ねてたみたいで!
制服注文は後日かと思ってたからton置いてきたのにー!
チビ達が行く保育園は3歳から制服あり。
私服にしろ制服にしろ買わなきゃならない物だし保育園用に私服揃えるのと同じだと思えばそっちのが助かる(^^)
朝から服選ばなくていいし!
無駄に記名しなくて済むし(^^)
助かる♪
レッスンバッグとお布団はお昼寝がある3歳クラスまで!
記名例としてこんな感じで置いてありました!
スタンプで消してあるのが名前なんだけど
布団にマジックで直ってどうなんだろ。
なんか嫌だから縫い付けるかアイロンで貼り付けようかな。
まぁ準備しながらまた色々あげていきまーす!
午後は公園へ
凧揚げたりサッカーしたりバトミントンしたり!
みんなで走って遊んで
実は霊園公園なのでバッグに広がるのはお墓
地元では供養だけでなく、こんな感じで遊びに来たりもします。
この日も沢山の子連れさん達が^_^
あんよ練習の子もいれば自転車練習の子もいて
ウチの子は
お外でファーストシューズお初♪
かわいー!
でも芝だからチクチクしてあんまり動き回らず終い。
tonはお兄ちゃん達の後ろをテコテコついていきあまり写真撮れなかったー
(そうそう、前日旦那の従兄弟にあたる小さな客人が泊まりにしてました(^^)tonは大喜び!)
公園行くってなったのもお兄ちゃん達がいたから!いつも釣りだし、同い年くらいの子といっぱい遊べて良かったね(^^)
さーて、今日は眠いからいっぱい寝よーっと。
二度寝に入りマース
rinoでした!