マイナートラブル発生 | 四兄弟との毎日〜rinoのブログ

四兄弟との毎日〜rinoのブログ

毎日の何気ない事をポンと載せてます。

34歳4児の母 美容師だけどそんなに自分に力入れません。
ton♂︎2013年 kira♀︎妊娠19週で天使ちゃんに hero♂︎2015年 mitu♂︎2017年 末っ子♂︎2020年予定日より2ヶ月早く産まれました
旦那ちゃん5歳下

 


引き続きrinoです!




(産後のマイナートラブルについてアップします。内容がトイレ事情だったりしますのでスルーしてくださって結構です)







チビさんが産まれた昨日。

陣痛室で体を休めて、個室へ行ったのは10時半くらいだったかなー?



まだアドレナリンドバドバーの状態で眠いのに眠れなくてスマホピコピコのんびーりすごして。



義姉達が来てくれて

昼ごはん食べて。




ボーッとしてたんだけど
ムズっとしたのでトイレへ。






ん?



ん?


すっごい違和感。


何かがおかしい。




ん?

オシッコが止められない。。。


力が入ってない?

入らない?




ンー??



その時はまだ縫合の麻酔が効いてるのかなー?とか思ったんだけど

どうやら違ったみたいで。



tonの時も産後尿漏れとかあったけど
くしゃみの時くらい。
トイレではしているとき止めようとすれば止められた。



今回やばい(இдஇ; )



授乳中なんか下半身でドバっと出た気がしたから
おっぱいあげたし子宮が収縮して悪露が出たかなって思ってて。



授乳のあと授乳室から帰ってきて
部屋でお茶飲んでたらいきなりオシッコが(;´༎ຶ۝༎ຶ`)
とめようにも止められない!!



なんだこれ!?

自分の体だよね?



骨盤底筋を鍛える体操もしてるのに!


助産師さんに相談してトイレでオシッコの時止める練習したらいいよって言われたからやってるけど止められないからヤバイとは思ってたけど!




すげー不安。


これ治るのかな?


しかも縫合した所はトイレへ行くたびウォシュレットを使ってくれと言われたからやってるけど



染みるどころかウォシュレットが当たってる感覚がない。


今日聞いてみたら麻酔はとっくに切れてますよーって。


ねーこれ大丈夫?



あと便意が少し鈍い?
鈍いってか出にくい?
緩いよりは大丈夫って言われて
とりあえず下剤を貰ったからこれはいい。

あとおならが出る感覚はわかる。


でもオシッコがー!


吸引分娩だと骨盤底筋が緩んで尿漏れの原因にもなるらしくて
それを治すには昔ながらの

産後は体を休める。
重いものは持たない。
オシッコを止める練習。
閂体操。


等らしい。




ここまで酷いとほんとに不安。
だって無意識に流れてるって( ˃ ⌑ ˂ഃ )

恐ろしい。

とりあえず退院検査の時にもう一度見てもらって、毎日トイレで止める練習して、
1ヶ月検診までに改善されてればいいな(ó﹏ò。)



こんな内容ですみません。
でも切実な悩みです。

こればかりは時と練習がかかるものなのでしょうが。



ご覧頂いた方、不快になった方、すみません。



では!rinoでした!