節分☆ | 四兄弟との毎日〜rinoのブログ

四兄弟との毎日〜rinoのブログ

毎日の何気ない事をポンと載せてます。

34歳4児の母 美容師だけどそんなに自分に力入れません。
ton♂︎2013年 kira♀︎妊娠19週で天使ちゃんに hero♂︎2015年 mitu♂︎2017年 末っ子♂︎2020年予定日より2ヶ月早く産まれました
旦那ちゃん5歳下


おはよーございます!
rinoです(★‿★)

さてさて、昨日は節分でした!
皆さんのお宅では豆まきしたり豆や恵方巻きは食べましたか?


うちは関東ですが、
ここ数年の恵方巻きを食べるという関西の風習が大分関東にも浸透してきたのか?

うちでも恵方巻き作って食べましたよー♡

{E3305B5F-7CCA-4523-A2C9-BD991923E0FC:01}

これは一本丸かじりではなく皆でつまむ用(^^)

{91D72CAE-1732-4A8F-AC7E-941C6FA800CC:01}


お台所ですみません。
左が上の太巻きを切ったもの。

右が1人一本かぶりつく用。

恵方巻きを切るのは「縁を切る」というふうにあまり良いことではないそうです。

なのでせめて一本はまるごと。


{5762F6F1-9D49-4010-8E9F-EB05328F9496:01}


恵方巻き
ポテサラ キャベツ千切り
大根味噌汁

です!
昨日は食べ過ぎて今朝測定したら66キロ(^^)

昨日お通じも滞ってしまい一回もトイレに引きこもることがなかったのです。

だからもあるかな?



豆まきは義弟くんとtonでお外に向かって
鬼は~そと!
最初はなにをやるの?
と不思議がってたtonですがモノをポイするって楽しいみたいで。
すぐゲラゲラしながら豆まきしてました!

写メ撮り忘れたのが残念。

そして皆で年の数だけ豆食って。
tonは相当美味かったのか20コ位食べたね!




そうそう。昨日は久しぶりに義姉とその息子3人が来てくれて♡


{6C06D267-8990-4248-A90C-81202C13FA0C:01}

左 義姉の三男 3ヶ月
右 ton 1歳11ヶ月
私の腹の中次男
上 義姉と義姉の次男 1歳11ヶ月
フレームアウト 義母 義姉長男 3歳9ヶ月

んー男の子率高!
来月にはお腹のチビちゃん出てきて男の子の孫5人だよー!
大変だ( •́ .̫ •̀ )

ヾ(⌒(ノ-ω-)ノ


では、rinoでした!